norikoの記事一覧

  1. 絵本とフックドラグ展

    10月22日〜30日 10:30 - 17:30器と雑貨MOI(加古川市)さんで、フックドラグの作品展をさせていただきます。今回はオンライン講座「作家コース」修了生7人と一緒にたのしい作品を展示販売します。絵本から飛びでたような動物たちがたくさん登場しますよ〜。

    続きを読む
  2. ウールはこうやって切ってます

    フックドラグ用ウールを切る機械です。これを使って7mm幅にウールをカットします。このパスタマシンがない場合はロータリーカッターかハサミ✂️を使います。動画をご覧になりたい方はインスタグラムのリールを見てくださいね。

    続きを読む
  3. フックドラグ用のウールはとうげミュージアムで手染めしています

    フックドラグ用のウールはとうげミュージアムで手染めしています。意外と知らないんだなぁ、ということが昨日発覚したので、動画を撮ってみました(インスタグラムを見てくださいね)そうなんです。

    続きを読む
  4. ミニミニフクロウのキットセット

    フクロウさんのキットセット今日参加してくれる生徒さんのリクエストでフクロウのキットセットを事前にお送りしました。遠くでもこうやってレッスンができると言うのは嬉しいことです。

    続きを読む
  5. プリミティブ・フックドラグの猫ちゃん

    ネコのフックドラグマット完成!3月展示予定の生徒さんの作品です。猫ちゃんの表情がなんとも可愛らしいどちらもちゃんと個性が出ていて、ずっと見てても飽きません。デザインはアンティークラグの図案からとっています。

    続きを読む
  6. もうすぐ完成!フックドラグ作品

    とうげミュージアムに通ってくれている生徒さんたちの発表会が3月から6月にかけて4か月間開催されます。

    続きを読む
  7. 中級キットセット〜バーディちゃん

    フックドラグ教室の生徒さんの作品完成❣️とうげミュージアムのキットセット(中級レベル)です。どうして中級かと言うと❓ ❓ ❓足のところが三つ編みだから。

    続きを読む
  8. フックドラグの刺し方その②〜裏側から〜

    裏側から刺している様子をご覧ください。

    続きを読む
  9. フックドラグオンライン講座

    フックドラグオンライン講座いつでもどこでもみんな集まってサクサク*ワイワイ♪2020年12月は体験オンラインレッスンを行います。

    続きを読む
  10. 11月は二人展

    11月は木工作家さんとイラストレーターの二人展です。

    続きを読む
ページ上部へ戻る