ブログ

  1. febshow1

    2月の展示会初日のサプライズ

    2月の展示会ー『冨田さん、ほら!できたよ』~冨田三貴さん回顧展が始まりました。そして今日、冨田さんの息子さんで日本フィルハーモニー交響楽団に所属するヴィオラ奏者の大輔さんが特別にミニコンサートをひらいてくださいました。

    続きを読む
    • 2月の展示会初日のサプライズ はコメントを受け付けていません
    • 展示会
  2. キルトフェス2016

    東京国際キルトフェスティバル2016も無事終了!

    長嶋茂雄のセコムの看板のちょうど下あたりがとうげミュージアムのブースでした。古布通りといって、キルトのメインストリートからずっと離れた場所にも関わらず、がんばってブースを見つけてくださった皆さまありがとうございました。

    続きを読む
  3. 冨田さん原稿裏

    2月の展示会ー『冨田さん、ほら!できたよ』~冨田三貴さん回顧展

    2016年2月1日(月)~10日(水)13:00~17:00開催場所:とうげミュージアム昨年の2月に急逝した冨田三貴さんの回顧展をとうげミュージアムにて開催いたします。制作途中だったこの作品もフックドラグ教室の仲間で協力して仕上げました。

    続きを読む
    • 2月の展示会ー『冨田さん、ほら!できたよ』~冨田三貴さん回顧展 はコメントを受け付けていません
    • 展示会
  4. 1gatu

    1月の展示会~フックドラグ干支展

    1月4日から10日まで開催しておりました「干支展」も無事終了。遅ればせながら展示会の様子をご報告。恒例の干支展ですが、なかなか「さる」だけでは頼りなくて、馬さんや羊さんにも応援をお願いしました。

    続きを読む
    • 1月の展示会~フックドラグ干支展 はコメントを受け付けていません
    • 展示会
  5. youtube画像

    とうげミュージアムの紹介ビデオができました

    https://youtu.be/p_PYligr-dYギャラリー風景や、フックドラグの実演、染め教室の様子を幼なじみのいちろう君に作ってもらいました。感謝。

    続きを読む
  6. ラグ用ウール染め

    事始めはフックドラグ用のウール染め

    白地とライトグレイのチェックをオレンジ色に染めました。 ラグフッカーはムラ染めが大好き。ムラ染めのコツは、少ないお湯の量であまりちょこちょこ混ぜすぎないこと。火を止めてから時には一晩そのまま放置することもあります。東京ドームでの東京国際キルトフェスティバルまであと2週間余り。

    続きを読む
  7. ラグ教室全員

    明けましておめでとうございます!

    フックドラグ教室全員の作品と共に、新年のご挨拶。ギャラリーにいつも来てくださっている皆さま、今年も楽しい企画を考えています。ご期待ください!ブログや通販などでお世話になっている皆さま、いつもとうげミュージアムの応援をありがとうございます。教室の皆さん、今年もおてやわらかに。

    続きを読む
  8. 今年最後1

    今年最後の締めくくりは?

    やっぱりこの子達でしょう。<フックドラグ劇場~スタート>ねえねえ聞いた?1月の干支展の出し物のサルが足りないんだって。うさぎとかイノシシなら問題ないのにね。どう?それトナカイじゃん。あっ、やっぱりばれた?サルのかぶりものってなかなかなくって・・・・。

    続きを読む
  9. 作り方1

    フックドラグの布選びどうしてます?

    フックドラグの布選びはなかなか難しいですよね。まだラグを始めて間もない方や独学でフックドラグをされている方のために、布選びのヒントをいくつかご紹介したいと思います。先ずはおススメの素材ですが、できるだけ純毛(ウール100%)のものを選んでください。その理由はたくさんあります。

    続きを読む
  10. 国際キルトフェスティバル2

    東京国際キルトフェスティバル

    東京国際キルトフェスティバルまであと3週間。ラグフッカーの皆様、ウールフリークの皆様、楽しみに待ってて下さいね。とうげミュージアムのマーケットブースは E-2 です。入口からも出口からも一番遠~いところにあります。どうか諦めないでがんばってたどり着いて下さい。

    続きを読む
    • 東京国際キルトフェスティバル はコメントを受け付けていません
    • 未分類
ページ上部へ戻る